Keynote⑥
【クオリティコミュニティへのチャレンジ 岐阜市における選択理論の活用事例 】
第21代~第22代 岐阜市長の柴橋正直氏は、市の運営に選択理論心理学を導入し、クオリティコミュニティの創造を目指しています。本講演の第一部では、市役所の職員に向けたリアリティセラピーの研修導入をはじめとした、様々な市の取り組みについて、柴橋氏からご紹介をいただきます。第二部では、柴橋氏が選択理論心理学に出会うきっかけとなった、アチーブメントグループCEO 青木仁志氏との対談形式で、地域社会における「クオリティコミュニティの創造」というテーマについて、より深く掘り下げていきます。
Event Timeslots (3)
7/30 会場1
-
【地域社会・コミュニティ】
〜クオリティコミュニティへのチャレンジ
岐阜市における選択理論の活用事例〜
柴橋正直氏
7/30 会場2
-
【地域社会・コミュニティ】
〜クオリティコミュニティへのチャレンジ
岐阜市における選択理論の活用事例〜
柴橋正直氏
7/30 会場3
-
【地域社会・コミュニティ】
〜クオリティコミュニティへのチャレンジ
岐阜市における選択理論の活用事例〜
柴橋正直氏
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。